【ギターリフィニッシュ:その4】塗装を剥ぐ(その1)
塗装を剥ぐ
塗装を剥いでいきます。
ここからがギターリフィニッシュの実感が出てくるところ。
予め、色々な方の動画を見ていたので「サンドペーパー地獄」は避けたいところ。
そこで購入しておいたのが「ヒートガン」です。
ドライヤーでやられてる方もいるようなのですが、せっかくなので購入しました。
剥いでみる(背面)
ヒートガンを使ってみると実感すると思うのですが
「かなり熱い」
です。温度に気を付けながら作業していきます。
まずは背面から。
失敗しても目立たないので、テスト的にやっていきます。
ヒートガンで温めて、スクレーバーでゴリゴリ。
トップのクリア層のみ取れます。
肝心の黒の部分は取れません。
やり方を変えても変化はないですね。
一部は下まで剥げるのですが……どうも、基本的に剥げない感じです。
そういった塗装なのかな?
表も頑張ってゴリゴリやるのですが、剥げるのはクリア層ぐらい。
頑張ってゴリゴリやってたら、少し焦げました……。
やはりかなりの温度のようです。
この時点でかなり大汗をかきながらやってます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません