Guitar 【ギターリフィニッシュ:その7】トラ目じゃないよな…… 塗装を剥いで気づきました。 ボディサイドが美しいトラ目……じゃなくて 「合板やん!」 噂には聞いてました。 ボディを安い木で作るどころか、合板で作ってるギターがあると。 まさか実物をこの目で見るとは思い... 2018.10.15 Guitarギターリフィニッシュ
Guitar 【ギターリフィニッシュ:その6】問題発生 無事に塗装が剥げたように見えるのですが、ここで問題発生です。 写真ではあまりわかりませんが、よく見ると…… パーフリングが解けてます…… ヒートガンの熱の影響です。 塗装を剥ぐのに夢中になって、ボディ... 2018.10.10 Guitarギターリフィニッシュ
Guitar 【ギターリフィニッシュ:その5】塗装を剥ぐ(その2) ギターの塗装剥ぎの続きです。 ヒートガンで頑張ったのですが、クリア層は剥げても黒い部分はなかなか取れず。 紙やすりの出番です。 まずは100均で紙やすりセット買ってきておいたので、色々試して様子を見ます。 ... 2018.07.17 Guitarギターリフィニッシュ
Guitar 【ギターリフィニッシュ:その4】塗装を剥ぐ(その1) 塗装を剥ぐ 塗装を剥いでいきます。 ここからがギターリフィニッシュの実感が出てくるところ。 予め、色々な方の動画を見ていたので「サンドペーパー地獄」は避けたいところ。 そこで購入しておいたのが「ヒートガン」です。 ... 2018.07.17 Guitarギターリフィニッシュ
Guitar 【ギターリフィニッシュ:その3】電装系部品を外す ピックアップやらポッドをバラしていきます。 大事なのは 「記録を取りながらやる」 と言う事だと思います。 スマフォで写真や動画を取りながらやる。 ピックアップやポッドにマークをつけながらバラしていきます... 2018.07.10 Guitarギターリフィニッシュ
Guitar 【ギターリフィニッシュ:その2】スタッドボルトの抜き方 多分、ギターリフィニッシュで最初につまずくポイント 「スタッドボルトを抜く」 みんなわからないと思いますよ、抜き方。 人生でそう何度も抜く物じゃありませんからね、スタッドボルト。 まず「スタッドボルト」とは何... 2018.07.09 Guitarギターリフィニッシュ
Guitar 【ギターリフィニッシュ:その1】リフィニッシュ用ギターの購入 Youtubeで公開されてる、いろんな方のギターリフィニッシュ動画をみて「やってみたいな」 さっそくリサイクルショップをまわって購入してきました。 APEXE7のレスポールタイ... 2018.07.07 Guitarギターリフィニッシュ