DTM 【Studiio One】Kontaktがクラッシュしてファイルが開けなくなったときの対処 先日、StudioOne ver.5で作業してたところ、Kontaktからいきなりメッセージ 「派手にバグったから、サポートに連絡してね」 ログファイルを見たけど、バイナリで読めない サポートに問い合わせたら、購入... 2020.08.25 DTM
AIきりたん 「子猫は泣かない」ラフ1を公開 昔(5、6年前?)作って気に入ってる曲です。 気に入りすぎて、コンペにも出してませんでした(苦笑) とはいっても、このまま未発表ってのもなんなので、少々修正して公開しようと思います。 配信も視野に入れて作っていこう... 2020.05.16 AIきりたんDTMGuitarオリジナル曲
AIきりたん AIきりたんの声がかすれる時の対処法 AIきりたんの声がかすれる理由 AIきりたんで音声を作っていたら「声がかすれる」といった現象になる場合があります。 「モゴモゴモゴ……」「カスカスカス……」みたいな感じです。 それは何が原因で起きるかと言うと「AIきりたんの肺... 2020.03.07 AIきりたんDTM
AIきりたん AIきりたんの使い方~初音ミクを使って楽譜を書かないやり方~ 最近評判の「AIきりたん」。 私も使用しましたが、驚きのクオリティです。 ただ、譜面に歌詞を入力するのが面倒なのでだし、Rewire等でDAWとの同期も取れないところが扱いづらい。 なのでボカロで作成して、ファイルを変換し... 2020.03.03 AIきりたんDTMVOCALID初音ミク
AIきりたん 【AIきりたん】映画「えんとつ町のプペル」主題歌カバー キングコング西野さんの作られた絵本「えんとつ町のプペル」主題歌カバーをUPしました。 このイベントが告知されたのは2020年1月5日なのですが、私が知ったのは2月下旬。 かなり出遅れましたが、楽しそうなので参加しました。 耳コ... 2020.02.29 AIきりたんDTM
DTM 【オリジナル曲】向かい風と通り雨 新曲をYoutubeにUPしました。 最近は「コンペ↔ボツ」のループを繰り返してます。 作ってるは良いけど……面白みがない。 自分が作りたかったものって何だろう!? そういった感覚に陥ってます。 楽曲... 2020.02.24 DTMVOCALIDオリジナル曲初音ミク
DTM ReWire 64-32 Bridgeをうまく認識しないとき ※ブログのバックアップに失敗したので再掲 Win10の64bit化でSONARx64とボカロ2をRewireさせる方法を以下を参照して実行 64ビット環境下でボカロをReWireする どうもうまくいかない。 Re... 2020.02.16 DTM
DTM Windows10でEdirolのPCRシリーズを使用する方法 ※自己責任でお願いします。 (ブログのバックアップに失敗したので再掲します) Windows10になって、EdirolのPCRシリーズが非対応になってしまいました。 「半強制的にアップデートされて、周辺機器が対応してないっ... 2020.02.16 DTM
DTM 間違ってたscarlett soloの設定 新年、あけましておめでとうございます。 年末のプラグイン・バーゲンセールで散財しかけました(苦笑) プラグインをお安く購入できてホクホクだったのですが、インストールした途端に大量のノイズ。 何か、相性が悪いものでもあったの... 2020.01.01 DTM
DTM Addictive Drums2で音がポヨ~ンとなる場合 Addictive Drumsだと簡単だった ドラムを自分で打ち込んで思うのが「タムがポヨ~ンってなるのを何とかしたいな……」と思ってていつもコンプを弄ってたのですが、Addictive Drums2の設定で簡単にコントロールできました。... 2019.12.27 DTM